Audience
Audienceは、 rAndom InternationalとChris O’Sheaによる作品。(2009年Ars ElectonicaのHonourable Mention)無機質なもののはずなのに、愛 … Continue reading
Audienceは、 rAndom InternationalとChris O’Sheaによる作品。(2009年Ars ElectonicaのHonourable Mention)無機質なもののはずなのに、愛 … Continue reading
TEDなどでも紹介されている有名なプロジェクトですが、LED Tileやこのプロジェクトのモジュール的なアプローチは面白いですね。 モーションセンサー、近くにある端末の識別が可能でワイヤレス通信を行っているとのこと。Sh … Continue reading
先日、Make:japanで紹介されていたDesign for Disassemblyに関する記事はデザイン、オープンソース、サスティナビリティを考える上で示唆的だった。 これまでもプロダクト・デザイナーは、1つの製品の … Continue reading
以前に、「デザインとオープンソースハードウェア」というタイトルで、オープンソースハードウェアがサスティナブルな社会に貢献するのではないか、というようなことを書きました。今回は、このエントリーに続いてもう少しこのあたりを掘 … Continue reading
Ommwriterはフルスクリーンで表示される、文章を書くことに集中するソフトウェア。実際に使ってみましたが、他に邪魔されずに、アンビエントなサウンドや打鍵音で、文章を書くという日常的な作業が新鮮に感じられます。シンプル … Continue reading
1PAC.INCとAXIS designの有志によるプロジェクト「Craftive」として、Make Tokyo Meeting 04にいくつかプロトタイプを展示しました。そのいくつかを紹介します。 ?LOGER メジャ … Continue reading
金沢大学秋田純一氏と公立はこだて未来大学迎山和司氏による、秋山純司研究室の作品、描画・拡張可能なLEDマトリクス LED Tile。 とてもシンプルな構成要素にキャラクターを感じてしまうものは、魅力的です。以前、紹介した … Continue reading
11月22日、23日に開催されるMake: Tokyo Meeting 04に、プロジェクト名 Craftiveとして、AXIS designと1PAC.INCで共同出展します!! CraftiveとはAXIS desi … Continue reading
iPhoneの30pin DockコネクタにLEDをつけて懐中電灯にしてみました。 LEDは80ルーメンでかなり明るいです。 Dockコネクタは千石で購入しました。
AXISdesign制作の廣村正彰氏のデザイン事務所のサイトが Good Design賞を受賞しました。 インターフェイスのパーツなどが少なく、直接的に操作している感じが特徴です。 Credit: Produce: 宮崎 … Continue reading