モノ:ファクトリーがグッドデザイン賞ベスト100に
ずいぶん、放置気味だったこのブログですが、久々の投稿です。 株式会社ナカダイが展開するモノ:ファクトリーがグッドデザイン賞 ベスト100に選ばれました。 ナカダイさん、おめでとう … Continue reading
ずいぶん、放置気味だったこのブログですが、久々の投稿です。 株式会社ナカダイが展開するモノ:ファクトリーがグッドデザイン賞 ベスト100に選ばれました。 ナカダイさん、おめでとう … Continue reading
ずいぶん、更新をしないまま時間が経過してしまいました。 私事ですが、今月6月末で、15年間在籍したAXISを退社することになりました。私の退社に伴い、このBlogも間もなく移設します。移設先は改めてご連絡します。 退社後 … Continue reading
@kotobukiさんに教えて頂いたMAKEの創立者Dale Doughertyがホワイトハウスにまねかれた際の記事を翻訳してみました。 モノを作るということと政治、経済、教育の関係について示唆に富んでいます。興味をもた … Continue reading
今週29日(土)から廃棄物処理業者 株式会社ナカダイのイベントが西麻布KREIで開催されます。 この展示イベント「ナカダイ西麻布工場」では、廃棄物を利用した多数のデザイナーやクリエイターの作品展示、魅力的な廃棄物を収集し … Continue reading
8/14から19にFabLabの国際会議、Fab7がペルーのリマで行われました。 日本からはFabLabJapanの田中浩也先生(@Hiroyeah)がプレゼンテーションを行うセッションがあり、被災地を訪れた印象とFab … Continue reading
? 毎日コミュニケーションズが出版する「+DESIGNING」の緊急特集「復興支援とデザイン」にdesign311として企画協力を行い、インタビュー記事を掲載して頂きました。震災からずいぶん時間が経ち、東京の日常で、震災 … Continue reading
デザイナー、クリエイターによる復興支援活動のありのままを蓄積し共有するサイト、design311.jpを公開しました。 被災地のためにデザイナーとして何ができるのかを考える「糧」となるようなものを作りたい、さらにNPOや … Continue reading
4月16日、17日と宮城県石巻市の旧河北町のボランティアに向かった。被災地に向かった理由は単純な善意というよりも、「デザインになにができるのか」、それを考えたいと思ったからだ。 上の映像は私を誘ってくれた佐々木拓史さん( … Continue reading
“The Hardest Part Of Software Is Culture.” 素晴らしいインターフェイスを思いつくことに困難があるのではなく、むしろチームや、クライアントとの文化や価値観を … Continue reading
インタラクション・デザインは、電気なしでは成立しないと言ってよいほど、ほとんどのプロジェクトで電力を必要とする。電力を使わないインタラクションもテーマとしては面白いのだが、電池やコンセントといった一般的な電力源ではなく、 … Continue reading