『アートとテクノロジーの融合する場所』
イベントのご案内です。 アーバンコンピューティングシンポジウムシリーズの第8回目のシンポジウムです。 今回のシンポジウムでは、先日行われたSIGGRAPHとアルスエレクトロニカのレポートと、今年の開催内容の速報が行われる … Continue reading
イベントのご案内です。 アーバンコンピューティングシンポジウムシリーズの第8回目のシンポジウムです。 今回のシンポジウムでは、先日行われたSIGGRAPHとアルスエレクトロニカのレポートと、今年の開催内容の速報が行われる … Continue reading
Make:Japanより。開催日時と場所が決定したそうです! 開催日:2009年11月22日(日)、23日(祝) 会場:東京工業大学 大岡山キャンパス(東京都目黒区大岡山2-12-1) 入場:無料 交通:東急大井町線・目 … Continue reading
IAMAS 小林さんの展示がAXISで行われます。 10日、11日は会場内でワークショップも行われるようです。これは楽しみ! http://www.iamas.ac.jp/project/ui/handson/ 日時:9 … Continue reading
MAKE: Japan :Make: Tokyo Meeting 03に行ってきました。はじめてでしたが、個人的にはかなり面白かったです。出展者も来場者も同じ目線くらいで、敷居が高くないのが良いですね。出展者の方々の妙に … Continue reading
Make:Tokyo Meeting 03、24日(日)に行ってみようと思ってます。現地で会えそうな方、是非、ご連絡下さい! 訂正:23日(土)に行きます。
3/15、16とIAMASの小林茂さんを講師に迎えてワークショップを行いました。 1日目は、フィジカルコンピューティングの説明やGainerの紹介。2日目は、Gainerを使ってワークショップ参加者がそれぞれ自分の作品を … Continue reading
「ハイブリッドデザイン」とは街や暮らしの中でITを活かしていくデザインのことを言うそうです。既にITを利用・使用した街や暮らしの中で役に立っているデザインはたくさんありますが、より密接に私たちの暮らしと関係するものを言う … Continue reading
今日は全く内容的にズレるのですが、パウル・クレー、ゲーテ研究をされていた先生の記念講演を聞いた感想を少し。学生時代にお世話になっていたのですが、話の内容はすこぶる難解で、その後、理解したくていろいろと考えてしまうような魅 … Continue reading
まったく知らない領域でしたが、「宇宙芸術」に関するシンポジウムがあるそうです。 地球スケールの時間・空間概念ではなく、宇宙大であるいは多次元の時空間で芸術を考えるとどうなるのか、制作プロセスが変わるだけで鑑賞者と作品の関 … Continue reading
12/5 第1回ビジクリ・ミーティングで話してきました。テーマは、「インタラクションデザインのこれから」ということで、下記のようなことを話しました。 インタラクションデザインとは Dan Saffer、Doug Enge … Continue reading